筑波大学遺伝子実験センターとベトナムホーチミン市バイテクセンターは、現地におけるバイテク研究開発管理能力開発の支援を目的とし、国際ジョイントワークショップ「Biotechnology Resaearch Management on Safety & Ownership of Research and Applications」を10月14、15両日、ホーチミン市バイテクセンターで開催しました。
当センターからは、渡邉センター長、小口助教、津田助教が講師として参加しました。併せて、来年1月にホーチミン市バイテクセンター内に開設が予定されている筑波大学海外拠点ラボを訪問し、バイオセーフティ設備等を視察しました。
大講堂での渡邉センター長の講義の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
HCMCバイテクセンター内で整備が進む本学海外拠点ラボの視察の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA