Watanabe Group Laboratory Photo Album
2018 卒業おめでとう!




2018 お花見

2017年3月 卒業おめでとう!

Lunch Party

2016年12月 ウェルカムパーティ

2016年3月 卒業おめでとう!
.jpg)
2015年12月ミャンマーで発表してきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年3月 卒業おめでとう!
Lunch Party

2014年 タイで発表してきました。
| |
|
| |
|
| |
|
2014年 4月 Sayyar Khanさんが博士号を取得しました。
Finlandに行ってきました。2014年6月29日から7月5日。
発表者は、近藤さんと遠藤さんです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンポジウムの開催された町はヘルシンキからバスで約2時間のRistinaという町です。 緊張の研究発表が済んで、 森と湖の国で、ハイキングとベリー摘みとサウナを経験したそうです。 |
![]() ヘルシンキ大学 |
古タイヤで作られたゴリラ![]() |
2014年3月 卒業おめでとう!
2013年3月 卒業おめでとう!
2013年3月
With Puspita Deswina san, 2011 November 14
With Mai san. 2011 October
2010年12月9日〜10日 タイ出張 研究発表

Farewell party on June 24, 2010

2010年3月

アフリカ会議 2009年8月27日

Happy Wedding Party on July 3, 2009

Entrance Ceremony on April 7, 2009
Izakaya Party March 11, 2009

Congratulations on your graduation!
March 2009

2010年12月17日
渡邉和男教授が「科学技術への顕著な貢献2010(ナイス ステップな研究者)」に選ばれました。
受賞理由:「アフリカ等での生物多様性保全に配慮した技術移転の実践的取組」

2009年4月14日
渡邉和男教授・菊池彰講師が、平成21年度科学技術分野の文部科学大臣表彰
科学技術賞(理解増進部門)を受賞いたしました。
業績名:遺伝子組換え植物のリスク管理と研究開発の理解の普及啓発


Welcome Party on December 25, 2008

Congratulations on your gradulation!
March 2008

サツマイモ実習

Welcome Party on June 6, 2008

March, 2008 Farewell party for Ms. Moe Moe Oo and Mr. Wunna
May 14, 2007

May 13, 2006
March, 2007 for Dr.Babak Behnam's graduation